就業規則:モデル就業規則を活用する㉔『服務規律(2)遵守事項』

服務規律の『遵守事項』項目では、以下のポイントで従業員が守るべきルールを記載しておくとよいと考えています。・労働時間中の就業に関すること・業務上の指示・命令に従うこと・職務に専念すること・会社の施設利用にかんすること・職 … “就業規則:モデル就業規則を活用する㉔『服務規律(2)遵守事項』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する㉓『服務規律(1)総論』

就業規則に定める服務規律は、従業員が雇用契約に伴い、その会社の秩序遵守義務を負うものの基準となるものと考えられます。そのため、会社は服務規律を明確に定めることにより、その内容を労働契約の一部として、従業員に対して守っても … “就業規則:モデル就業規則を活用する㉓『服務規律(1)総論』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する㉒『労働条件変更等』

雇用契約時に労働条件通知書等で明示が必要になることは、昨日の『労働条件明示』にて確認しました。 『労働条件変更』の際には、どういった手続きが必要になるのか、最初に提示した、労働条件の内容を変更する場合の手続きも確認してお … “就業規則:モデル就業規則を活用する㉒『労働条件変更等』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する㉑『労働条件明示』

従業員との労働契約については、契約そのものは、「口約束」だけでも成立するものと考えられますが、労働基準法15条では、「会社は労働契約の締結に際し、従業員に対して次の労働条件を必ず明示しなければなりません」との定めがありま … “就業規則:モデル就業規則を活用する㉑『労働条件明示』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑳『異動等』

ニュースでも報じられましたが、大企業が東京本社を淡路島に移転し、本社勤務の1,000人程度を対象に異動するということが有りました。 就業規則に「異動」等について、どのように記載しているかによって、その異動命令の有効性が変 … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑳『異動等』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑲『試用期間』

「試用期間」は従業員の採用にあたって、当然のように設定されている期間になります。その「試用期間」は、「採用した従業員について一定期間業務に就かせて、その期間中にその者の勤務成績、勤務態度、業務能力、健康状態などを判断し、 … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑲『試用期間』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑱『復職』

就業規則の「休職」の定めにおいては、当然、復帰もしくは復帰が適わなかった場合の対応について、判断基準等を出来るだけ詳細に記載しておく必要が有ります。 復職の規定におけるポイントは、・休職期間の満了時に、復職出来ない場合は … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑱『復職』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑰『休職』

先日までで、一通り(労働時間・休日の詳細は別途として)、絶対的記載事項・相対的記載事項の確認を進めてきました。 就業規則には、上記の絶対的記載事項・相対的記載事項に限らず、『任意記載事項』が有ります。 その『任意記載事項 … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑰『休職』”の続きを読む

就業規則:「有給休暇の消化は、繰越分から?本年付与分から?」

就業規則のご相談を受けていますと、様々なご相談をうけます。そういったご相談の中から、一つご紹介をしたいと思います。 質問「有給休暇は、従業員が勤務1年半になると、常勤だと新たに『11日』付与されるが、前年付与した『10日 … “就業規則:「有給休暇の消化は、繰越分から?本年付与分から?」”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑯『表彰・懲戒』

就業規則の相対的記載事項の「表彰・懲戒」について、モデル就業規則に追記していきます。 なお、懲戒事由の内容につきましては、別途、その必要な項目について、事例を踏まえて作成していきたいと考えております。 まずは、『表彰』に … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑯『表彰・懲戒』”の続きを読む