就業規則:モデル就業規則を活用する⑯『表彰・懲戒』

就業規則の相対的記載事項の「表彰・懲戒」について、モデル就業規則に追記していきます。 なお、懲戒事由の内容につきましては、別途、その必要な項目について、事例を踏まえて作成していきたいと考えております。 まずは、『表彰』に … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑯『表彰・懲戒』”の続きを読む

助成金『再雇用者評価処遇コース(カムバック支援助成金)』

助成金額:再雇用人数 1人目(38万円)           2人~5人目(28.5万円)      ※1事業主あたり5人まで支給。 妊娠・出産・育児・介護・配偶者の転居等により、仕事を一時的に辞めざるを得なくなった従業 … “助成金『再雇用者評価処遇コース(カムバック支援助成金)』”の続きを読む

情報提供8/28 医療従事者慰労金 職員への支給方法

医療従事者慰労金の申請が進み、申請が早かった医療機関は、行政より入金が有ったとのことです。 その慰労金を職員へどのように支給するかについて、1都3県に確認しました。結論 職員の口座への「個別振込」(振込記録・手数料を印刷 … “情報提供8/28 医療従事者慰労金 職員への支給方法”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑮『教育訓練』

就業規則の相対的記載事項『教育訓練』については、記載のポイントは、 ・会社が行う研修については、ちゃんと参加してくださいね(義務)・会社が参加を命じた研修等については、労働時間とする・自己啓発も頑張ってね というところで … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑮『教育訓練』”の続きを読む

助成金『介護離職防止支援コース』

助成金額:Ⅰ介護休業取得時(28.5万円)・職場復帰時(28.5万円)      Ⅱ介護両立支援制度(28.5万円)     ※Ⅰ、Ⅱともに1年で5人まで支給 高齢化社会と言われる中、従業員の家族の介護のための休業(介護 … “助成金『介護離職防止支援コース』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑭『災害補償』

就業規則の相対的記載事項の一つである、『災害補償』項目は、労基法に基づく補償をベースに、労働者災害補償保険法で、補償されるものについては、会社の直接補償は免れる、という点を確認しておくことがポイントになります。 また、災 … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑭『災害補償』”の続きを読む

助成金『育児休業等支援コース』

助成金額:Ⅰ育休取得時(28.5万円)・職場復帰時(28.5万)                 (職場支援加算(19万円)     Ⅱ代替要員確保時(47.5万円)     Ⅲ職場復帰後支援(28.5万円) 中小企業に … “助成金『育児休業等支援コース』”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑬『安全衛生』

就業規則において、「安全衛生」については相対的記載事項の1項目であり、社内に定めのある場合は規定する項目ということとなっています。 「安全衛生」の定めは、従業員の健康診断をはじめとした健康管理や、災害の防止等、労働基準法 … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑬『安全衛生』”の続きを読む

改定情報(8/25版) 雇用調整助成金(申請期限の延長)

雇用調整助成金の申請期限について、以下の情報が8/25付けで改定されました。 ※変更内容(ガイドブックP8 「2 支給申請手続き」)  1/24~6/30までの休業した期間についての申請期限が、特例で『9/30』へ延長さ … “改定情報(8/25版) 雇用調整助成金(申請期限の延長)”の続きを読む

就業規則:モデル就業規則を活用する⑫『退職金』

退職金制度については、制度が有る場合は就業規則に規定する必要があります。モデル就業規則では、就業規則の本則に含めて記載されていますが、制度が有る会社は、別で『退職金規程』として定め、届け出をしていることが多いです。 退職 … “就業規則:モデル就業規則を活用する⑫『退職金』”の続きを読む